- HOME
- [41]
- [42]
- [43]
- [44]
- [45]
- [46]
- [47]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってことで新刊サンプル。
今回の本は去年の例大祭で頒布した「小さなパルスィと大きな嫉妬心」の後編なので
前編を読んでない方には伝わりにくいかも。
去年のように新刊特設ページも用意したいところなのですが、時間的に厳しいかも。
とりあえず今週中には出展情報は必ず書きますので。
イベントと言えば、自分は移動時にキャリーカートを使って在庫を搬入しているのですが
今まで使っていたのは、自分がサークル始めてまもない頃、近所のホームセンターで購入した1000円程度の安いカートでした。
重い荷物を運ばせて酷使していたにも関わらず、結構長持ちしていました。
しかし、5年目あたりから金属疲労か、溶接部分が取れたり外れたりして
6年も経つと流石に重いダンボールを運ぶのに限界となってきまして。
今日、新しいカートに買い替えしました。

近場のドンキで4000円。
重い荷物を運ぶ際には4輪で移動可能ってのに惹かれました。
これからの同人イベントの、新しい相棒となりそうです。

←あとコレも新しい相棒。
ローソンの100円ショップで普通に売られてたので思わず購入。
カルピスサワー系のお酒は、我が燃料となってます。

PR
早速更新途絶えてスミマセン。
例大祭新刊の原稿に時間を費やしておりました。
今回も無事、新刊の方入稿してきました。
と、その前にサンクリ50。
めっさ遅くなりましたが、参加された方はお疲れ様でございました。
新刊のコピ本、改めて見ると 身内得な本ではありましたが
その身内の方々に手にとって頂いたり、サンクリスタッフの方々にも
手にとって頂けたようで何よりでした。
ここ最近、サンクリはピーク時と比べると落ち着いた感がありますが
今でも年に一度は参加したいイベントなので、まだまだ続いて欲しいものです。
…それと、出来ればまた壁配置でw
さて、原稿もひとまず形になったので、またブログの更新は再開ってことで。
新刊サンプルも、イベントまでにはアップしますので~
では、原稿中に見るの我慢してたまどか☆マギカを一気に見てきます…

昨年、節分の行事を全く行わずにいたら、4月と12月に風邪引いたので
今年は恵方巻きを南南東に向いて1本食いして
節分の豆を撒いておきました。
これで今年の風邪とはオサラバだ。
多分。
既に当日になりましたが、サンクリ50の出展情報を。
Bホール/サ-18b キタガワジマ
本日新刊・コピー本
・サンクリ50記念誌・サンクリの記憶を思い出してみた。 100円
今回は例大祭の原稿真っ最中の為、サンクリ50という節目を祝うコピ本なのですが
いわゆる漫画レポート本のような形の本です。
自分自身が参加した、サンクリ25~50までの記憶を掘り返して、作品にしたものです。
なので、東方キャラを用いた作品になっていますが、東方本では無いです。
サンクリ1週間前に急ぎで描いたものなので、小部数の予定です。
まあ、欲しいって方が居なさそうな本なのでいいんだけど;
以下既刊
・お寺の船長採寸しましょ! 400円 18禁
・魔界の神さま採寸しましょ! 300円 18禁
・橋の下でパルスィと 400円 18禁
それと今回は、過去にサンクリで頒布した本で 在庫を探したら残ってた物も頒布します。
・ウチの主人は歪みねぇ 100円
・コチヤノカンロ 200円 18禁
・紅に染まる緑の盾 400円
今回の展示用マシンは考え中。
例大祭には新車を展示したいところですが。
当日は多分、原稿進めてるか暇してると思いますので
会場でお会いしましょう。
話は変わりますが、旧作オンリーの方申し込みました。

もちろん今回も神綺さまで。
今回こそは、ちゃんと新刊を頒布したいところ。
WEB拍手返信
>お誕生日おめでとうございマース。既に27を通り過ぎて久しい僕ですが、
>ヨヒノリさんが引き続き健康でありますよう八坂神社にお参りに行って参ります。
オンバシラにお参り ありがとうございます~!
今年は出来る限り健康でありたいものです。

昨日、また一つ歳を重ねました。
既に四半世紀を越していますが、毎年誕生日は嬉しいものですね。
…祝ってくれてもいいのよ?
さて。
既に発表されていますが例大祭。
幸いにも、今回も無事当選となりました。

前のサークル情報で申し込んだ為、サイトのリンクは旧サイトのままですが。
新刊は、予定通りパルスィ本を制作中です。
次に申し込んだイベント。

コミックマーケット80の方、今しがた申し込みました。
今回は2年振りにアリスのカットで。
ちょっとアリス中心で、作品の構想が浮かんでるので…
あ、TRICKのアレでは無いです。ネームはあるので形にはなるのですが、
ページ数が130とか現状じゃ無理ゲー;
いつか本として出したいとは思っていますが…
今回はそんな感じで。
ちょっと原稿中断して、誕生日記念にちょっと出かけてきます λ....

いや、地元の方なんですが。
自分の地元は、もともと滅多に雪が降らない地方で、ましてや積もるなんて10年に一度あるか無いか。
恐らく交通は相当麻痺した事でしょう。
なんせスタッドレスタイヤやタイヤチェーンなんて無縁の地ですから。
上京したばかりの頃、冬には思い切り雪が積もって妙にテンションが上がったもんです。
いや、今もテンション上がりますが。
…で、東京はいつ積もるん?
そろそろ初雪くらいあっても良いと思うんだけどなぁ…

で。イベントの話なのですが
5月に開催されます、
comic1☆5に初申し込みしてみました。
既に5回目のcomic1に、一度は参加してみたかったもので…
予定としては、冬コミで出せなかったパルスィ本を出そうかなと思ってます。
他にもコミケを含めて今年参加予定のイベントはいくつかあるので、しばらくはイベント申し込み中心の日記になるかもです。
WEB拍手返信~
>おお、名前が入れられるようになってる。移転おめでとうございます。明けましたおめでとうございます。
>年明け一発目に水蜜のMIDARAなKARADAをHADAKAで堪能してたらいつの間にか部屋にPLAYSTATION3が存在しておりました。
>不思議なこともあるようで。
あ、名前欄もあったのね。まあ以前と同じ感じで返信を。
新年早々HADAKAとは なかなかの漢と書いてOTOKOと見た。
プレステ3はアレですよ。寒かったんじゃないですかね?ホラ、アレって熱出るって言いますし。
ともあれ、ありがとうございます~!
>http://nine.nicovideo.jp/watch/sm5794619 誰が宣伝してるのか分かりませんがこの動画の市場に
>「小さなパルスィと~」があって全力で吹いたなどw ご丁寧にコメントまで付いてる素晴らしさ
自分もたまにサークル名で検索して知ってはいたのですが、ホワキャンで委託してる作品がニコ動の市場に出せるみたいですね。
パルスィ関係でたまに市場に上げて頂いてるのは結構嬉しかったりします。
あ。ホワキャンにメルアド変更とかサイト移転の情報送らなきゃ;
